Winter Intensive 2025
[冬期特別講習会]
- 開催日程
- 2025. 12/26(金)~12/27(土) 2日間
インターメディエイトのみ、12/26(金)~12/29(月) 4日間 - 会場
- Kバレエ スクール 各校
- 対象
- キッズ:年中・年長
ファウンデーション:小学1~3年生
エレメンタリー:小学4~6年生
インターメディエイト:中学生以上 - 定員
- 各コース30名程度
定員になり次第募集を終了いたします。 - 主催
- Kバレエ スクール
担当教師
-
Shiori Asakawa
浅川 紫織
-
Mayuko Maeda
前田 真由子
-
Ai Yamaguchi
山口 愛
-
Kumiko Tsuji
辻 久美子 *
-
Ran Yamada
山田 蘭
-
Saki Kataoka
片岡 沙樹
-
Mina Kobayashi
小林 美奈 *
-
Yui Kuriyama
栗山 結衣 *
-
Aisha Takao
髙尾 愛彩
-
Shinnosuke Okuyama
奥山 真之介
-
Rio Moto
本 梨緒
-
Yukina Yoshida
𠮷田 雪菜
-
Ami Yuasa
湯淺 愛美
ゲスト教師:Kバレエ トウキョウ ダンサー
ウインター インテンシブ 開講コース
キッズ:年中・年長
今冬より新たに開講するキッズコースは、「心踊るバレエ」をテーマに、バレエの楽しさを全身で感じながら学べる2日間のコースです。基礎レッスン、テクニックレッスンに加え、ヴァリエーションにも挑戦!集中力・表現力・音楽性を育てる特別プログラムです。
ファウンデーション:小学1~3年生
クラシカルバレエクラスと男女別テクニッククラスの2クラス編成です。基礎を大切にしたバレエクラスだけでなく、応用テクニックの練習を通してバレエ技術や表現力の向上を目指します。
エレメンタリー:小学4~6年生
クラシカルバレエのレッスンを軸に、技術向上を目的としたバーコーチング、ポワントクラス(女性)、テクニッククラスが組まれています。
リクエスト制による「プライベートコーチング」では、参加者の希望をフレキシブルに対応し、個々の技術適応能力をアップさせる事が出来ます。
インターメディエイト:中学生以上
クラシカルバレエ: 基礎テクニックの習得と応用技術の向上を目的としたレッスン。中学生以上を対象としているため、より専門的で実践的な内容が中心となります。
バーコーチングやセンターレッスン、テクニッククラスを通じて、バレエ技術の向上だけでなく、表現力や身体の使い方を多角的に学ぶことができるプログラムが組まれています。
インターミディエイトの参加者全員が毎日プライベートレッスンを受講し、一人ひとりに合わせたフィードバックや指導を受けることで、自分だけの強みや改善点を深く理解し参加者のレベルアップを徹底的にサポートします。
受講料・プログラム内容
| クラス | キッズ |
|---|---|
| コース日程 | 2日間 2026.12/26(金)~12/27(土) |
| 会場 | Kバレエ スクール 武蔵小杉 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13−31 フロンティア武蔵小杉 S棟 1F |
| 対象学年 | 年中・年長 外部生:バレエ経験1年以上の方 内部生:バレエ歴の制限なし |
| 受講料 | 22,000円(税込) |
| タイム スケジュール |
キッズクラス タイムスケジュールはこちら |
| プログラム |
ストレッチ&バー |
| クラス | ファウンデーション |
|---|---|
| コース日程 | 2日間 2026.12/26(金)~12/27(土) |
| 会場 | Kバレエ スクール 武蔵小杉 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13−31 フロンティア武蔵小杉 S棟 1F |
| 対象学年 | 小学1~3年生 |
| 受講料 | 25,000円(税込) |
| タイム スケジュール |
ファウンデーションクラス タイムスケジュールはこちら |
| プログラム |
クラシカルバレエクラス |
| クラス | エレメンタリー |
|---|---|
| コース日程 | 2日間 2026.12/26(金)~12/27(土) |
| 会場 | Kバレエ アカデミー 〒112-0002 東京都文京区小石川3-22-6 エル・アルカサル小石川1F |
| 対象学年 | 小学4~6年生 |
| 受講料 | 48,000円(税込) |
| タイム スケジュール |
エレメンタリークラス タイムスケジュールはこちら |
| プログラム |
バーコーチング |
| クラス | インターメディエイト |
|---|---|
| コース日程 | 4日間 2026.12/26(金)~12/29(月) |
| 会場 | Kバレエ スクール 武蔵小杉 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13−31 フロンティア武蔵小杉 S棟 1F |
| 対象学年 | 中学生以上 |
| 受講料 | 98,000円(税込) |
| タイム スケジュール |
インターメディエイトクラス タイムスケジュールはこちら |
| プログラム |
バーコーチング |
クラス内容紹介
*受講コースにより、開催されるクラスが異なります。
★バーコーチング - バレエの基礎テクニックをマスター
正しい姿勢(posture), 腕と脚の基本的な位置(position), 体の角度 (body angle),コーディネーションなどクラシックバレエの基本的な内容を習得する
体力・身体能力と柔軟性の基本概念を発達させる
解剖学的姿勢の指導と股関節ソケットからの回転(ターンアウト)の概念を統合する
音楽解釈能力を高め、芸術性と表現に対する意識を高める
★クラシカルバレエクラス - クラシックバレエの芸術性をマスター
バーコーチングで学んだ基礎を元に、センターレッスンにて応用技術を習得し、アレグロでのジャンプ技術を高める
より多様な音楽的アプローチを導入し、個々の表現能力を向上させる
★プライベートコーチング - 個人の技術適応能力のレベルアップ
小学生 Elementary - リクエスト制
中高生 Intermediate - 4日間で1人4レッスン制
1. クラシックソロ指導
参加者が希望するソロを指導する
2. テクニック指導
参加者が希望するバレエテクニックを指導する
例 :
ポアントテクニック
ピルエットなどの回転テクニック
アダジオ指導でのクラシックラインの強化
アレグロ指導でのジャンプテクニックの強化
参加者からの希望にフレキシブルに対応
★テクニックコーチング - ポアントテクニック、またはバレエの応用技術をマスター
1. ポアントテクニック (女性のみ) - ポアントの正しい立ち方などの基本から、ターンの技術などを強化
2. 男性テクニック – Virtuosoテクニック – ピルエット、ソデバスク、ダブルトゥール、カブリオールなど男性ダンサーに必要なテクニックを強化
★パ・ド・ドゥクラス
パドドゥで必要な知識 - ハンドグリップ、バランス・パートナー間の距離など、パートナリングの技術を学ぶ
★コンテンポラリークラス
身体表現の可能性を探り、創造性を磨く
★クラシカル・ソロ / ヴァリエーションクラス
課題ヴァリエーションの練習を通して、さまざまなバレエテクニックを学び、特定の役を踊るうえでの豊かな表現力や舞台に立つための精神力を養う
お申込方法
申込締切:2025年11月16日(日)
*振込期限:お申込み後1週間以内
*各コース定員になり次第受付を終了いたします。
※Kバレエ アカデミー / Kバレエ スクール / テディズバレエ 白金 / Kバレエ認定校の生徒は、申込方法および受講料が異なります。各校からのお知らせをご確認ください。
お問い合わせ
Kバレエ スクール 03-5805-8812
メールでのお問い合わせ:event.school@k-ballet.co.jp